所有権移転(売買)

家など不動産を売買した場合、所有者が変わるので所有権を移転する登記を申請します。

所有権移転(相続)

家など不動産の持ち主が死亡した場合、相続人に相続され所有者が変わるので、所有権を移転する登記を申請します。

(根)抵当権抹消

ローンを完済すると、借り入れ時につけた抵当権(担保のこと)を外すことになるので、その抵当権の抹消の登記を申請します。 根抵当権については、「よくあるご質問(Q&A)」を参照してください。

所有権保存

建物を建てた時には測量をして物理的な現況(面積など)を示す登記の申請をしますが(これは土地家屋調査士の行う登記です。)、この登記では権利証を作ることができません。その後所有権の発生の登記となる所有権保存登記を申請すると、権利証が出来上がります。(登記識別情報が通知されます。)

(根)抵当権設定

住宅ローンを組んだり、事業資金を借り入れするに際し、不動産に担保((根)抵当権)を付ける場合、(根)抵当権の設定登記を申請します。